
エポキシレジンアート
エポキシレジンのCleariumはまだほとんど世の中に知られていません。
名前もまだ定まっておらず、固まるハーバリウムや固めるハーバリウム、二液レジンなどと言われています。
UVレジンと違う?
UVレジンは紫外線により固めていきますが、エポキシレジンは2つの液を混ぜると固まります。
UVレジンは製作中厚さに限りがあるので、大きな作品を作る時に薄くして何度も入れることになり、未硬化もあります。今後はこのエポキシレジンに期待が持たれています。
ヨーロッパの方ではすでに販売されたり、レッスンがあっています。
ロシアの方ではとても大きな木の机に、海のようなクリアなものが入ったものが高額で販売されています。
金額もUVレジンと違ってかなり安価で作れます。
今後の可能性
講師は1989年からフラワーデザインを習った後、長持ちするプリザーブドフラワーの存在を知り、まだ見てもこれがなにか分からないような方が多い2002年からレッスンを開始しました。
その後ハーバリウムも花業界で有名になりましたが、教室では教えていませんでした。あっという間に日本中に広がり、いろんなところで販売されるようになりましたね。
このエポキシレジンは、次に来るものとして、花業界でほんの少しずつ認知されています。押し花やドライフラワー、プリザーブドフラワーが立体的に入り色んな型に入れて作ることができ、とても魅力的だと思い、資格を取り、福岡支部長となり、2019年よりレッスンを開始しました。
しかしまだまだ知られていません。これからだと思います。アクセサリー、小物系、実用系、置物などのアート系、写真の記念など、さまざまな分野に今後影響を及ぼすことでしょう。
教室では、体験レッスンとディプロマレッスンをご用意しています。ぜひお越しください。
Cleariumの作品とご案内
クリアリウム体験レッスン
福岡市フラワーアレンジメント&クリアリウム教室■Premium Flowersプレミアム フラワーズ