木香薔薇

 

毎年四月中旬になると、我が家の庭では黄色いモッコウバラがたくさん咲き誇り、春の訪れを感じさせてくれます

モッコウバラは原種のバラで、とげがないつる性のバラです 
木香薔薇(モッコウバラ)はこのように漢字で表記します

一般的には黄色のイメージが強いですが、白花と黄花の2種類があります
我が家の庭には、以前は白と黄色の両方を植えていましたが、現在は黄色のモッコウバラのみが元気に残っています
植物は日当たりや土壌の状態など環境に適したものだけが自然と残っていくようです

モッコウバラは成長がとても早く、アーチなどのガーデンアイテムにも仕立てやすい植物です
また一般的なバラに比べて虫の被害も少なく、比較的育てやすい品種といえると思います

毎年春分の日を過ぎたころの、陽射しが暖かくなる頃に花を咲かせ、季節の変化を教えてくれます
庭の花はレッスンにもいつも使用しています

ドイツでのレッスンの思い出がお手本です

体験レッスンにお越しください

生花フラワーデザインコースのご案内

 

おすすめの記事一覧